Team人を知る

維持管理部/O&M業務課/長岡事業所 Y.Hの写真

Y.H

維持管理部/O&M業務課/長岡事業所
2007年入社

緑水工業を知ったきっかけと、入社の決め手を教えてください。

前職を入社後すぐに辞めてしまい、それを少し後悔していました。そんなときに、辞めた会社と同じような職種の会社を見つけ、もう一度この職種で挑戦してみたいと思い求人に応募しました。
維持管理部/O&M業務課/長岡事業所 Y.H
維持管理部/O&M業務課/長岡事業所 Y.H

主な業務内容と、業務にあたる上で大切にしていることを教えてください。

主に下水処理場の水質検査の仕事をしています。どのような流入があり、処理工程がしっかりできているか確認する仕事です。 下水処理場での仕事は1人ではできないので、報連相を怠らず、所員みんなとのコミュニケーションを大切にしています。

大変だったことや、やりがいを感じた業務について教えてください。

下水処理場ということで、中には汚水を扱う仕事もあり、その臭い等にはなかなか慣れませんでした。 また、入社してすぐは、男性が多く年齢も上の人ばかりの環境に馴染めず悩んだこともありましたが、女性の先輩社員から仕事の面も人間関係も助けていただきました。こんな先輩になりたいとこのとき思いました。 今では上司や後輩など人に頼られる場面があり、やりがいを感じます。入社当初は頼る側でしたが、年数を重ねていくうちに頼られる機会が増え、頼られ必要とされていると感じとても嬉しく思います。

1日のスケジュール

  • 8:30

    出社・朝礼

  • 9:00

    採水

  • 10:30

    試験

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    試験・日報作成

  • 15:30

    片付け・翌日準備・打合せ

  • 17:00

    終礼

  • 17:15

    帰宅

応募者の方へメッセージ

中途採用の人も多く、ほとんどの人が未経験で入社しています。入社後に先輩社員が優しく丁寧に指導してくれるので、安心して業務に取り組むことができます。休憩時間などは和気あいあいとしている楽しい職場です。 男性が多い職場ですが、女性でも働きやすい環境です。残業も少なく、有給もとりやすいので、仕事が終わってからも趣味や子供との時間などプライベートの時間が取れます。産休・育休制度もしっかりしているので、子育ても仕事も両立したいと考えている人におすすめです。
維持管理部/O&M業務課/長岡事業所 Y.H
募集要項・応募方法

その他のインタビューも見る