Job description募集要項・応募方法

上下水道技術員

仕事内容

【水処理プラントの運転保守管理業務】

具体的には
・機器の操作、巡回、遠隔監視などの運転管理業務
・巡回点検、定期点検、軽微な修繕などの保守管理業務
・水質分析、水質測定、サンプリングなどの水質管理業務
・清掃、施設管理、見学者や住民からの問い合わせの対応

募集対象

大学、短大、高専、専修学校、高校卒

募集人数

10名程度

募集学部・学科

不問

初任給

【大学卒】

基本給:194,300円
※食事手当10,000円含む

【短大・高専・専修学校卒】

基本給:183,700円
※食事手当10,000円含む

【高校卒】

基本給:178,500円
※食事手当10,000円含む

・試用期間あり
入社後1年間

・固定残業制度なし

諸手当

家族手当、子供手当、住宅手当、時間外手当、技術手当、通勤手当(賃金規程により算出)

【技術手当対象の公的資格一例】

下水道技術検定、水道技術管理者、電気工事施工管理技士、第三種電気主任技術者、電気工事士、エネルギー管理士など

昇給

年1回

賞与

年2回

休日休暇

年間休日123日(会社カレンダーによる)
※年次有給休暇(最大:年20日)、慶弔などの特別休暇制度

待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職年金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、公的資格取得支援、育児/介護休暇制度、母性健康管理の措置に関する規程、従業員持株会制度、福利厚生俱楽部リロクラブ加入、社会貢献支援制度、確定拠出型年金、インフルエンザ予防接種補助など

受動喫煙防止の取り組み

受動喫煙防止の取組状況については就業地により異なります。

勤務地

本社のほか、弊社で管理契約を行っている水処理施設(新潟県内約30か所)で常駐勤務(原則、自宅からの通勤範囲に配属)があります。

勤務時間

・日勤 8:30~17:15(休憩1時間)
・交代勤務 17:00~8:45(休憩2時間)
※勤務時間および交代勤務の有無は配属勤務地により異なります。
※台風などの災害時以外、基本的に残業はありません。

【交代勤務】

シフト制
※1年単位または1か月単位の変形労働時間制

下水道管路技術員

仕事内容

【下水道管路施設(下水管、マンホールなど)の清掃、調査、補修業務】

具体的には
・専用の車両を操作して下水管内部や水槽などを清掃・洗浄します。
・専用のTVカメラを使用して下水管などの内部を調査・撮影します。
・下水管などのひび割れ箇所、水漏れ箇所に樹脂などを注入して補修します。

募集対象

大学、短大、高専、専修学校、高校卒

募集人数

5名程度

募集学部・学科

不問

初任給

【大学卒】

基本給:194,300円
※食事手当10,000円含む
特殊勤務手当:22,500円

【短大・高専・専修学校卒】

基本給:183,700円
※食事手当10,000円含む
特殊勤務手当:22,500円

【高校卒】

基本給:178,500円
※食事手当10,000円含む
特殊勤務手当:22,500円

・試用期間あり
入社後1年間

・固定残業制度なし

諸手当

家族手当、子供手当、住宅手当、時間外手当、技術手当、通勤手当(賃金規程により算出)

【技術手当対象の公的資格一例】

下水道技術認定試験、下水道管路管理総合管理技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士など

昇給

年1回

賞与

年2回

休日休暇

年間休日123日(会社カレンダーによる)
※年次有給休暇(最大:年20日)、慶弔などの特別休暇制度

待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職年金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、公的資格取得支援、育児/介護休暇制度、母性健康管理の措置に関する規程、従業員持株会制度、福利厚生俱楽部リロクラブ加入、社会貢献支援制度、確定拠出型年金、インフルエンザ予防接種補助など

受動喫煙防止の取り組み

喫煙室あり

勤務地

本社および新潟支店(新潟市西区的場流通1)

勤務時間

・本社    8:00~16:45(休憩1時間)
・新潟支店  8:15~17:00(休憩1時間)
※1年単位の変形労働時間制
※台風などの災害時以外、基本的に残業はありません。

上下水道技術員

仕事内容

【水処理プラントの運転保守管理業務】

具体的には
・機器の操作、巡回、遠隔監視などの運転管理業務
・巡回点検、定期点検、軽微な修繕などの保守管理業務
・水質分析、水質測定、サンプリングなどの水質管理業務
・清掃、施設管理、見学者や住民からの問い合わせの対応

募集対象

18歳~59歳(高卒以上)

募集人数

10名程度(各事業所1~2名程度)

賃金

月額:173,500円~246,500円

基本給:163,500円~236,500円
食事手当:10,000円

・試用期間あり

・固定残業制度なし

諸手当

家族手当、子供手当、住宅手当、時間外手当、技術手当、通勤手当(賃金規程により算出)

【技術手当対象の公的資格一例】

下水道技術検定、水道技術管理者、電気工事施工管理技士、第三種電気主任技術者、電気工事士、エネルギー管理士など

昇給

年1回

賞与

年2回

休日休暇

年間休日123日(会社カレンダーによる)
※年次有給休暇(最大:年20日)、慶弔などの特別休暇制度

待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職年金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、公的資格取得支援、育児/介護休暇制度、母性健康管理の措置に関する規程、従業員持株会制度、福利厚生俱楽部リロクラブ加入、社会貢献支援制度、確定拠出型年金、インフルエンザ予防接種補助など

受動喫煙防止の取り組み

受動喫煙防止の取組状況については就業地により異なります。

勤務地

本社のほか、弊社で管理契約を行っている水処理施設(新潟県内約30か所)で常駐勤務(原則、自宅からの通勤範囲に配属)があります。

勤務時間

・日勤 8:30~17:15(休憩1時間)
・交代勤務 17:00~8:45(休憩2時間)
※勤務時間および交代勤務の有無は配属勤務地により異なります。
※台風などの災害時以外、基本的に残業はありません。

【交代勤務】

シフト制
※1年単位または1か月単位の変形労働時間制

下水道管路技術員

仕事内容

【下水道管路施設(下水管、マンホールなど)の清掃、調査、補修業務】

具体的には
・専用の車両を操作して下水管内部や水槽などを清掃・洗浄します。
・専用のTVカメラを使用して下水管などの内部を調査・撮影します。
・下水管などのひび割れ箇所、水漏れ箇所に樹脂などを注入して補修します。

募集対象

18歳~59歳(高卒以上)

募集人数

5名程度(本社および新潟支店)

賃金

月額:196,000円~291,500円

基本給:163,500円~236,500円
食事手当:10,000円
特殊勤務手当:22,500円~45,000円

・試用期間あり

・固定残業制度なし

諸手当

家族手当、子供手当、住宅手当、時間外手当、技術手当、通勤手当(賃金規程により算出)

【技術手当対象の公的資格一例】

下水道技術認定試験、下水道管路管理総合管理技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士など

昇給

年1回

賞与

年2回

休日休暇

年間休日123日(会社カレンダーによる)
※年次有給休暇(最大:年20日)、慶弔などの特別休暇制度

待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職年金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、公的資格取得支援、育児/介護休暇制度、母性健康管理の措置に関する規程、従業員持株会制度、福利厚生俱楽部リロクラブ加入、社会貢献支援制度、確定拠出型年金、インフルエンザ予防接種補助など

受動喫煙防止の取り組み

喫煙室あり

勤務地

本社および新潟支店(新潟市西区的場流通1)

勤務時間

・本社    8:00~16:45(休憩1時間)
・新潟支店  8:15~17:00(休憩1時間)
※1年単位の変形労働時間制
※台風などの災害時以外、基本的に残業はありません。

エントリーはこちら

その他の応募方法