About会社案内

代表取締役 秋山 敦

代表取締役 秋山 敦

私たち緑水工業は、
持続可能な社会を目指す環境創造企業です。

私たちは、”水”の安全な提供・生活排水(汚水)や雨水の適正処理に携わり、浄化プロセスで発生する廃棄物を活用した”緑”の育みにも取り組んでいます。
「蛇口を捻れば水が出る」…水は人々の生活に欠かすことのできない重要な資源です。 水インフラを守ること、それは人の命を守ることです。
蛇口から安心安全な水が出るという日常の当たり前を守るため、私たちは日夜取り組んでいます。

社是に込められた「見返りを求めず、まずは誰かのために行動する」という思いを胸に、「安心安全な水の提供」「適正な水処理」のため日々技術を磨き、情報・知識の収集に励んでいます。
また、水を浄化する際の環境負荷を低減する取り組みとして、浄化プロセスで発生する廃棄物を再利用して肥料を製造し、地域の方々に活用していただいています。

私たちはこれからも「地球の水を守り、環境を守るため」地域に根ざした企業として、環境保全に努め未来につながる環境活動を日々続けていきます。

社是

何等酬いらるるを期待しない献身的な努力

経営理念

  1. 私たちは、日々先進の技術と多彩なノウハウを積み上げて、顧客本位の卓越した価値とサービスを提供してゆきます。
  2. 私たちは、環境保全の担い手であることを1人1人が自覚し、健全な水環境の確保と、資源の有効利用という視点に立って 「循環型社会」に適応する企業となります。

品質方針

緑水工業は、社会の一員としての責任を自覚し、地域社会の期待に的確に応え、お客様から満足していただけるサービスを提供するため「5つの品質」を掲げ取り組んでいきます。

  1. 社会的責任を実践します。
  2. 安心・安全・快適な水環境をしっかりと支えます。
  3. 水インフラ管理のパートナーを目指します。
  4. 苦情やクレームから満足を創造します。
  5. 資源の再生等、身近な環境保全に取り組みます。

中期ビジョン2030

地球環境を未来につなげる
環境創造企業を目指す

私たち緑水工業は、水事業を主軸に、循環型社会を創る企業を目指します。
川の水を浄水して供給する。排水された水をきれいにする。きれいにする際に発生した汚泥をリサイクルし、肥料にする。
その肥料が緑を作り、環境を守る…。これらの事業を通して、川上から川下まで水を守り、循環させます。
そのために、以下4つの中期経営ビジョンを掲げています。

持続可能な
上下水道を
支える企業

持続可能な
循環型社会の実現を
支える企業

持続可能な
再生エネルギーを
支える企業

新たな価値を創出し
新規事業に
取り組む企業